NANちゃんYOちゃんの帽子って何の花?
- なんちゃんようちゃん
- 2020年7月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年9月8日
こんにちは。NANちゃんです。
南陽市について少しずつ紹介していきたいと思います♪
突然ですが、クイズ♪
NANちゃんYOちゃんの帽子って何がモチーフになってるか、みんなわかるかな?
(ヒント①今日のコラムのタイトルがすでにヒント☆)
・・・・・・THINKING TIME・・・・・・
(ヒント②これ見て!)

どーん・・・・。

そう、菊の花なんです!
「菊」は南陽市の花にも制定されています☆
秋には一大イベントである≪南陽の菊まつり≫もあり、南陽の秋の風物詩になってるよ♪
南陽の菊まつりは、日本の菊まつりの中で、一番歴史があって、百年以上前から始まったんだって。
そこからず~っと歴史を絶やさずにつながれている伝統の技術に、毎年NANちゃんとYOちゃんはとっても感動してます。フラワーアート、菊人形などみどころいっぱいなんだよ♪
今年の南陽の菊まつりについては
こちらをチェック→https://nanyo-kiku.jp/
そのほか、春は烏帽子山公園の桜、双松(そうしょう)バラ園のバラ、などなど南陽市ではいろんなお花が楽しめるよ。
双松バラ園🌹は、有名なバラ園と違って、こぢんまりしてるけど、眺めもいいし、すごく気持ちがいいよ。品種にもよるけど、秋ぐらいまでバラが咲いてるよ。
バラの香りって癒されるから、NANちゃんはいつも、ニコニコ笑顔を作るのに疲れたときに行ってます。(あ、これは内緒ね💦)

これは、春に烏帽子山公園に桜を見に行った時の写真だよ~☆
NANちゃんYOちゃんは、風流にお花を愛でるのが大好きだよ!
ぜひ、みんなも散策してみてね☆
Comments